この記事では日本の仮想通貨取引所QUOINEXについて解説していきます。
QUOINEXと読みにくい文字列ですが読み方は『コインエクスチェンジ』です。
QUOINEXでは2018年5月15日に過去24時間のBTC(ビットコイン)出来高が国内No.1記録しました。
今出来高絶好調の仮想通貨取引所です。
おかげさまで現在、過去24時間のBTC出来高にて国内No.1をいただいております。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。国内ビットコイン市況:https://t.co/b9CSOeEauG
— QUOINE Japan 公式 (@QUOINE_Japan) 2018年5月15日
QUOINEX(コインエクスチェンジ)の特徴
ポイント
- BTCJPY以外の現物取引の売買手数料が無料。
- QASHトークンが買えるのはQUOINEXだけ
- 幅広い法定通貨ペア数が使える
- 両建てが可能で、最大レバレッジ25倍と国内仮想通貨の中でも非常に高い
- セキュリティが高い。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)とはどんな会社?評判は?
QUOINEXはQUOINEX社が運営するアジア最大級の仮想通貨取引所です。
仮想通貨交換業者 関東財務局長 第00002号 登録済で仮想通貨交換業者として正式に登録されています。
シンガポール、ベトナムにも拠点を構えておりグローバルな展開をおこなっています。
QUOINEXのCEOである栢森加里矢氏は積極的にブログやWEBインタビューに出演しており
仮想通貨業界のこれからについて丁寧な説明をされています。
弊社CEO栢森の週報を更新しました!是非、ご一読をお願いいたします!
"仮想通貨業界で真面目に働く社長のブログ" https://t.co/y9Ye2IrHOk#QUOINE #qash #FinTech #金融 #Blockchain— QUOINE Japan 公式 (@QUOINE_Japan) 2018年4月28日
QUOINEXと同じ読み方の仮想通貨取引所がある

海外の取引所で「COIN EXCHANGE.io(コインエクスチェンジ)」があります
読み方は同じでもまったく別の取引所ですので要注意です。
QUOINEXでしか買えないQASH
QUOINEXが行うICOで今沸騰しているのが「QASH(キャッシュ)」です。
一番の特徴として「QASH」は国内取引所ではQUOINEXでしか取引できません。
QASHが注目されたのはQASHのICOで日本最大級の金額である124億円を調達したこと。
現在はERC20ベースでイーサリアムブロックチェーン上で稼働しています。
2019年第2四半期までにはERC20ベースからQASHは独立し、新QASHとして独自のブロックチェーンを作っていく予定になっています。
QASHはQUOINEXで開発されているLIQUIDプラットフォーム上で利用されるトークンになります。
QUOINEXの高いセキュリティ対策


QUOINEXではIPが変わった場合、メール認証をしないとログインできない非常に高いセキュリティ対策が取られています。
他のユーザーによるなりすましのログインができないというわけです。
さらに二段階認証を重ねて設定できるのでより高いセキュリティを維持できます。
セキュリティに力を入れている取引所は利用するユーザーとして安心して使っていけますね。
IPが変わった場合には、下のような認証メールがとどきます。
アドレス、IP,OS,ブラウザ情報がわかるので、他人が使っていた場合にはすぐわかりますよね。
QUOINEXは4年運営されていますが一度もハッキング、GOXといった取引所の信用を疑われる事件を起こしていません。
2018年4月25日に発覚したイーサリアムスマートコントラクトでの重大なバグの対応は速やかに行われて
1営業日後には対応が完了しました。技術力の高さも信頼できます。
【復旧のお知らせ】Ethereumスマートコントラクトでの重大なバグ発覚に伴う緊急措置について(2)
また、出金も順次再開いたします。
この度はご迷惑おかけし、申し訳ございませんでした。
引き続き、QUOINEXをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。— QUOINE Japan 公式 (@QUOINE_Japan) 2018年4月26日
QUOINEXの取扱仮想通貨
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- キャッシュ(QASH)
- リップル(XRP)
日本にいるとあまり機会がないと思いますが、QUOINEXの特徴として円以外の法定通貨での取引ができます。
対応している法定通貨は以下のとおり
(JPY,USD,EUR,AUD,HKD,SGD,CNY,PHP,IDR)
QUOINEXのレバレッジ取引
QUOINEXではレバレッジ取引に対応していて
最大25倍のハイレバレッジが可能です。
QUOINEXの手数料は低め
現物取引の場合には「手数料無料」となっていて、手数料を気にしない取引が可能です。
キャンペーン
QASHトークンを広める際にキャンペーンがおこなわれていましたが、
2018年5月20日現在は行われていません。
QUOINEXの口座開設状況
2018年のゴールデンウィーク前後は口座開設のための本人確認が遅れているようでしたが、
審査作業の再開がはじまり、2018年5月20日現在は解消されています。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)の口座開設方法
QUOINEXの口座開設は簡単でメールアドレスと付随する情報を入力していくだけです。
ログインできるようになったら、本人確認書類を提出して取引ができるようになります。
QUOINEXよりWEBサイトを開きます。
そのまま「NEXT」を押します。
必要項目を入力していきます。
- Account Type : Personal
- Email Address : メールアドレス
- Password: 登録するパスワード
- 私は、日本以外に居住地国が無いことを確約します:チェックを入れる
- 私は、米国納税義務が無いことを確約します:チェックを入れる
- 生年月日、連絡先など個人情報をいれていきます。
入力が終わるとSign Upの画面が表示されます。
登録したメールアドレスに確認メールが届いていますので、メール内にある「Confirm my account」を押します。
さきほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してSing inのボタンを押すとログインできます。
ログインが成功するとチャートの画面が表示されます。
お疲れ様でした。
ログイン後はインターフェイスが英語になっているので
画面右上のボタンを押して「日本語」に切り替えておきます。
QUOINEXの本人確認書類の提出
右上のメールアドレスのボタンを押すと
ステータスが確認できます。
QUOINEXでは本人確認書類を提出しないと取引ができませんので、先に本人確認書類を登録します。
本人確認書類は「運転免許証、住民基本台帳カード、個人番号カード、パスポート」のいずれか。
ファイルを変更のボタンを押してファイルを添付したら「本人確認書類をアップローする」のボタンを押します。
アップロード後、「ステータスが書類審査中」へ変わります。
このまま審査が終わるのをまって取引スタートです。
QUOINEXの使い方はQUOINEXの使い方。取引手数料が安く最大レバレッジ25倍のFX取引が魅力。QASHが買える唯一の仮想通貨取引所で解説しています。 QUOINEXの使い方 こんにちは。サイト管理人の@chalifetokyoです。 この記事では『日本の仮想通貨取引所QUOINEX(コインエクスチェンジ)の使い方について』解説していきます。 QUOINEXでは2018年5月15日に過去24時間のBTC(ビットコイン)出来高が国内No.1記録しました。 今出来高絶好調の仮想通貨取引所です。 QUOINEX(コインエクスチェンジ)の特徴 ポイント ...
QUOINEXの使い方。取引手数料が安く最大レバレッジ25倍のFX取引が魅力な仮想通貨取引所